Lycka

10.13(木)

お問い合わせはこちら

10.13(木)

10.13(木)

2022/10/13

こんばんは!

 

本日も

ブログ SNS 公式LINEをご覧の皆様&

フォロー&いいね!してくださった皆様

わくわく広場島忠ホームズ所沢店にて

お買い上げの皆様

ありがとうございます。

 

明日は

秋津Queさん&

わくわくさん&

小手指南口パーラーさんに

焼き菓子を納品しますので

ご利用していただけたら

嬉しいです。

 

今日は資格についてです。

パン屋をやる上で必要な資格は

食品衛生責任者だけなので

講習受けて資格を取得して

設備が保健所の許可オッケー出れば

誰でも出来ます。

 

のでそれ以上の資格は

必要ないのですが

過去にいろいろな資格は取りました。

 

パンの専門学校など行っておらず

高卒ですぐパン職人になったので

取れるものは取っておくか!ということで

独学で勉強して取りました。

調理師

製菓衛生師

パン技能士

職業訓練指導員などなど

 

調理師は食品衛生責任者も兼ねるので

取っておこー!ということで

必要な実務経験2年後に取り

その後

調理理論と製菓理論の違いで

後は同じだった製菓衛生師を取りました。

当時は製菓衛生師の本がほとんど

見つからなくて

良く分からぬまま受け

1度落ちて2度目で奇跡的に受かりました。

パン技能士は

2級、1級、特級とあり

パン製造の実技試験と筆記試験両方合格で

資格取得となります。

実技試験はイギリスパンを

計量から焼成まで

指定時間内に焼くと言うものなので

普段普通にパンを焼いていれば

問題ないのですが

ずっと審査員に見られながらなので

やりずらかった記憶があります。

(何ずっと見てんだよ!的な····)

1級までは取りましたが

特級は筆記試験のみで

必要のない知識も勉強しなければなので

取っておりません。

職業訓練指導員は

受験資格が技能士1級取得者だったので

受けてみよー!ということで

よく分からぬまま受け

奇跡的に合格し

どう利用するのか分からぬまま

現在に至るという感じです。

その他にも

面白そうだったので

パンシェルジュや

eco検定

デパ地下のパン屋で

必要だったので

甲乙防火管理者は取りました。

 

勉強した大半の事は

忘れちゃっているので

資格を持ってても

あまり意味を成してないのですが

ないよりはあった方が

いいんじゃん!程度の認識な現在の自分が

持っている資格について 

お知らせしてみました。

 

それでは

明日もよい1日をご機嫌に!

 

また明日!!

 

 

Lyckaな店主

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。